インビザライン歯科矯正のアタッチメントって何ですか?
今回はアタッチメントというものに絞って解説します。 ワイヤー矯正はご存じの通り針金を使って、歯にブラケットといわれる装置を張り付けて行って ワイヤー(針金)の形や大きさ、種類(形状記憶合金やステンレス)を変えて歯の動きを […]
インンビザライン歯科矯正の紹介ビデオ
他人に矯正してることを気づかれない、歯磨きしやすい。 矯正中歯ブラシしやすいのでワイヤー矯正に比べて虫歯になりにくい。 など色々な利点のあるマウスピース矯正で安心感のある方法です。 当医院ではレッドダイヤモ […]
キレイライン等のアライナー矯正について
最近マウスピース矯正で格安のものが出てきてます。 皆さんどう感じますか? 青く囲まれた所どういうことが起きてるかお解りになりますか。 気をつけても矯正治療中に起きる場合がありますが、遠隔で来院もせずに歯科医 […]
i-teroを使った最新の矯正治療
大網の歯医者のみずほ台歯科医院です。 矯正で使う最新型のi-teroを6月に導入しました。 矯正を希望される方がどのような歯並びになるのかをイメージしやすい機能もあります。 アウトカムシュミレーターと言います。 動画をア […]
itero 最先端の矯正の器械導入しました。
「iTeroエレメント」は、これまで口の中にゴム状のシリコンと石膏で作っていた「歯型」をペン型の専用スキャナーによってスキャニングすることでデジタルの3次元データとして採得できる設備です。 高精度なデータを採得できること […]
インビザラインGO導入キャンペーン(矯正)
大網の歯医者のみずほ台歯科医院です。 今までインビザラインをアライナー矯正として行っておりましたが、 今回、インビザラインGOも矯正のメニューとして加えることにしました。 これに伴い予定価格(45万円)の10万円を値引き […]
インビザライン(マウスピース)矯正とDIY矯正 2日目
大網のみずほ台歯科医院です。 今回はインビザラインで起きる副作用について説明受けました。 これは矯正を受けられる方全般に(ワイヤーも含めて)当てはまることです。 1、歯根吸収 歯を動かせば大なり小なり歯根が短くなります。 […]
ワイヤー矯正とインビザライン矯正 1日目
大網のみずほ台歯科医院です。 日本でワイヤー矯正を20年以上、インビザライン(マウスピース矯正の先駆者)を3000症例以上経験されてる先生のセミナーに参加しました。 大きな違いはブラケットといわれる金属を張り付けて、ワイ […]
WDSC連休中に2日間講習受けてきました。
大網のみずほ台歯科医院です。東京の東銀座で矯正の勉強会ありました。 相変わらず、アイデアルアーチを曲げるのに苦労しております。 理想のフォームはイメージの世界なので個人で違うと言われてもわかりにくく練習するしかありません […]
インビザラインの症例検討会が今日ありました。
大網のみずほ台歯科医院です。 インビザラインの症例検討会が渋谷でありました。 3日間の最終日です。 時代はAIが入ってきてより精度が高い治療になってきております。 2019-10-10 07_38_04 PM からスキャ […]