19

歯が抜けたらどうしたらよいか?

歯が抜けたらどういう気持ちになりますか? 見た目が悪い。 噛めない。 色々思われると思います。 では選択肢として何がありますか。 大きく4つあると思います。 1,何も入れない。 これはかみ合わせの崩壊につながります。 歯 […]
17

休診のお知らせ

誠に勝手ながら、2/16(金)は都合により休診とさせて頂きます。※2/12(火)は祝日ですが診療致します。  
12

6歳から8歳でもすぐにでも、1本だけでも早く矯正した方が良い場合

前歯が上下の前歯が反対になってる子はいらっしゃいませんか。こういうお子さんは下の前歯を支える骨が薄くなっておりリセッションといって、歯肉だけでなく歯の周りの骨もなくなってます。1本の歯の根が出て長く見えるのが分かると思い […]
29

年末年始休診のお知らせ

12月28日(木)~1月4日(木)まで休診とさせて頂きます。※12月27日(水)は午前中までの診療になります。
16

診療時間の変更のお知らせ。

令和5年11月13日より診療時間を朝9時半から13時、昼14時から18時とさせていただきます。午後の診療時間を2時半から2時に早めます。最終受付は5時半までとなります。ご理解の程よろしくお願いいたします。
19

8月のお盆休み期間について

8月10日木曜日から16日水曜日まで休診とさせていただきます。 なお8月17日木曜日9時30分から通常通りの診療となります。 ※翌週以降は木曜休診となります。
11

子供の矯正 5歳ぐらいから12歳までの早期治療

歯並びが気になるけどいつから始めたらよいのでしょう。 早く始めた方が良い場合は何でしょう。 それは上下の顎が良い位置にない場合です。 矯正はいつになってもできます。 ただし、成長が終わると顎の成長も終わり歯を動かすのに制 […]
12

令和5年6月3日、インプラントの縫合セミナーに参加してきました。

令和5年6月3日、インプラントだけでなく通常の外科にも役立つセミナーに参加してきました。 このためみずほ台歯科医院を臨時休診日とさせていただきました。 東京の新宿が会場でした。   歯科と言えば虫歯を治す。歯を […]