歯医者を「痛みが出てから行くところ」とイメージされている方は多いのではないでしょうか?

しかし、歯科医療が進んでいるアメリカでは、歯医者は「治療する必要のないように予防するところ」と認識されています。

痛みが出てからの治療となると、治療時の痛みは必然的に大きくなり、治療期間も長引きます。

治療にかける費用も増え、結果的に患者様の負担が大きくなってしまいます。

生涯を通じて自分の歯を使い、年を重ねても食事や会話を楽しむためにも、症状が出る前にメンテナンスを行いお口の健康を維持することが大切です。

当院では常に予防を視野に入れた診療を行い、患者様の歯を末永く守るためのお手伝いをしています。

プロフェッショナルケアとホームケア | Preventive dentistry

当院の予防歯科では、歯科医院で行うプロフェッショナルケア(歯の専門家によるお口のクリーニング)によってお口の中に蓄積された歯石やバイオフィルムを取り除き、患者様の清潔な口内環境を整えます。

また、必要に応じて適切なホームケア(ご自宅でのケア)をご提案し、良好な口内環境を維持するためのアドバイスをしています。

歯科医院で行うプロフェッショナルケア

まず、当院では患者様の口内環境を清潔に整えるため、歯科衛生士が専用の機械とペーストを使用して患者様のお口の中をお掃除する「お口のクリーニング(PMTC)」を提供しています。

このPMTCによって、普段のブラッシングでは汚れを完璧に落としきることのできない奥歯や歯の裏側、また歯と歯の隙間などをキレイにして、虫歯や歯周病の予防に繋げます。

また、ご希望の患者様にはエアフローと呼ばれる機材を使って、微細なアミノ酸粒子を歯の表面に吹き付けることで、タバコやコーヒー、紅茶などによる着色汚れを落としていきます。

このように、PMTCでは歯に付着した着色(黄ばみ)を落とす効果に加えて、口臭の予防にも優れた効果を発揮し、多くの患者様よりご好評をいただいている人気の診療メニューになっています。

自宅で行うホームケア

歯科医院での歯のメンテナンスを「プロフェッショナルケア」と呼ぶ一方で、患者様自身がご自宅で行うお口の予防管理を「ホームケア(またはセルフケア)」と呼びます。

歯を虫歯や歯周病から守るもっとも基本的な方法は、プラークコントロールです。

プラークコントロールとは、適切なブラッシングを継続的に行うことで口内の細菌量を調整し、お口の中を衛生的に保つ予防管理のことを意味します。

正しいブラッシング方法で継続的に歯磨き行えば、即効性はなくとも、長期的には必ず歯を長持ちさせることに繋がります。

口腔衛生のプロである歯科衛生士のアドバイスをしっかり実践し、お口の健康を守っていきましょう。

正しいブラッシングのポイント

1. 歯ブラシの毛先を磨くポイントにしっかりとあてます。

2. あまり力を入れすぎず、軽く磨きましょう。

3. ︎歯ブラシは小刻みに動かします。

4. ︎1ヶ所あたり10回~20回程度磨くことでキレイになっていきます。

良好な口内環境を維持するため、3~6ヵ月に1度は定期検診を受診しましょう

ここまでご紹介したとおり、生涯を通じて健康な歯を維持していくためには、歯科医院とご自宅両方での予防管理が重要となります。

特に、歯を治療した後の患者様は、3~6ヵ月の間隔で定期検診にご来院いただくことで良好な口内環境を保つことが大切です。

歯科医院と患者様とで協力して、自分の歯を長く使っていくためにも予防に取り組んでいきましょう。